
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四国寺社名勝八十八番
- 資料番号
- 87105078
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 峯右衛門/板
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 66.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丑御年貢可納割附之事
田辺安蔵/他1名作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池畔之光景
江戸東京博物館

中扉「王さん」
清水崑
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

(徴兵御撰挙人の内病気其外につき御免役願の処情実取調書上)
第二十三区 区長/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 右手をあげ、刀(脇指カ)をさす男
江戸東京博物館

鉛メンコ 天保通宝
江戸東京博物館

高根山宗吉
勝川春英/画
江戸東京博物館

柄入色紙重ね文染結髪具入 はさみ 毛筋立 柘植毛筋立 柘植櫛
江戸東京博物館