
筆者は栃木県在住の人物で、千葉県長生郡一宮町へ病気治療のために出かけ、その後東京へ立ち寄り帰郷した際の覚帳という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚帳
- 資料番号
- 87105059
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤鉄司
- 年代
- 明治後期 明治39年6月 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水本所南割下水附近ノ実況
江戸東京博物館

人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館

當組合質屋渡世之者名前書上帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 別案
川村清雄/画
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦10年)
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

水切り
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第二集
江戸東京博物館

花入れ
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

煙草包紙 蝴蝶
煙草専売局
江戸東京博物館