
東都名妓集 第一編 新橋及び烏森一覧 Tōto Meigi Shū (Catalog of Famous Geisha Entertainers in Tokyo), Vol. 1 Shimbashi and Karasumori
杉浦善三/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名妓集 第一編 新橋及び烏森一覧
- 資料番号
- 87104008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦善三/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 富里長松
- 年代
- 明治後期 明治43年2月20日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.0 cm x 63.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

73 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

南千住東部地図(東京市下谷区浅草区向島区足立区 二十一号ノ一)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓共難儀御収納米につき願)
江戸東京博物館

村役人印鑑書上帳
名主 近藤倉次郎/作成
江戸東京博物館

チノエタツ
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(東海道小田原)酒勾橋ノ流失
江戸東京博物館

ワッフル焼き器
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館長あて葉書 墨書個展案内
多田裕計/作
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]荒次郎・猿之助
清水崑
江戸東京博物館

[日本道中絵図]
河童庵鎌田酔翁/冊筆
江戸東京博物館

弘化二年正月廿四日 火事方角所付
江戸東京博物館

宝くじ券 第886回東京都宝くじ
江戸東京博物館

鹿児島征討記聞
橋本周延/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田の三朝庵 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館