
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 内国第三回勧業博覧会 東京漫遊日録
- 資料番号
- 87103528
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 靖音舎守文
- 年代
- 明治中期 明治23年4月 1890 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 12.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
深川正一郎/作
江戸東京博物館

宗和膳
江戸東京博物館

竹網代編たばこ入れ
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026119-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

覚(金子請取)
代名主富右衛門
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
![作品画像:[遊覧バス]の注意書](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/520218-L.jpg)
[遊覧バス]の注意書
江戸東京博物館

武蔵野鉄道沿線
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル スパイニキヲツケヨ
江戸東京博物館

同盟ニュース 信陽の運命を支配する赤色ルート京漢線南段遮断遂に成る
江戸東京博物館

絵画叢誌 第94巻
江戸東京博物館

手拭 剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知(護衛砲隊被仰付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

短歌について
金子光晴
江戸東京博物館

スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館