
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸滞留日記 (神官森本家文書)
- 資料番号
- 87103517
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 神主/扣
- 年代
- 江戸後期 天保11年8月朔日~10月11日 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 12.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拾銭札
大日本帝國政府印刷局/製造
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 日暮里修性院六地蔵(三番地蔵)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

箱根
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館

倭節用悉改袋増字
俟野通尚/纂補 西川祐信/他画工
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第八回[馬上にて刀で切りつける]
清水崑
江戸東京博物館

指出明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

本朝武林系禄図鑑
江戸東京博物館

昭和5年1月場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江之島雅兒ヶ淵
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,997号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

布製ベルト
江戸東京博物館

昭和四十六年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館