
十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図) December, Snow on the Banks of Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102346
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

送別(上),送別(下)
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

長命寺前の桜餅の店(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

第一課諸務事務簿 官員関係ノ部壱番下
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

裁定通知書
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク胃腸丸 電粒」
江戸東京博物館

村觸
神谷役所/作成
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書留)
江戸東京博物館

文化財調査 木製五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当秋不熟田合毛附小前帳
江戸東京博物館

奥火災保険証封筒
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
伊馬春部/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

元治二乙丑年大小暦
江戸東京博物館