
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一月 遣り羽子(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102335
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

議定書(近年凶作により倹約のことなど五ケ條)
中村 徳右衛門/他27名作成
江戸東京博物館

時局資料 第三図 職業別人口割合の一例
江戸東京博物館

着色写真 猫・小鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常陸国久慈郡高倉村文書 他
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.12
江戸東京博物館

相模川秣場出入御願書御返答写
名主 太兵衛/他作成
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番付
江戸東京博物館

売薬ちらし 痛風散
江戸東京博物館

文化財調査写真 不動明王座像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第900号
江戸東京博物館

体温計
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館