
旅中必携 五海道中独案内記 Must-have for Every Traveller, Guidebook of the Five Main Routes for Solo Travelers
養山堂甲良/撰・誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中必携 五海道中独案内記
- 資料番号
- 87100022
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 養山堂甲良/撰・誌
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年秋 1851 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 15.6 cm x 907.6cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

悉曇字母表便覧
江戸東京博物館

とき棒
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

テント下に集まる子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御用留(於取手・藤代宿・村等水戸街道)
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

「Wind Song」 パヒュームド・ダスティング・パウダー
PRINCE MATCHABELLI/製
江戸東京博物館

達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
江戸東京博物館

神道無念流岡田家由来
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 越中薬品株式会社
江戸東京博物館

手紙
江戸東京博物館

御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館

レコード「詩人と農夫」序曲
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和12年3月31日
江戸東京博物館