
1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「浅田飴」缶
- 資料番号
- 87000288
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 堀内伊太郎/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1缶
- 法量
- 8.0 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雨遠し入日に向ふ雲の峰
江戸東京博物館

御触書控
名主 勝三郎/作成
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 高なわ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

(古文書断簡)(周助組頭役申付られ候儀不適当に付取り消し願いたき訴状)
松下嘉兵衛/他62人作成
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 先づ健康
茂林寺文福/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館

闘志満々・海空呼応の出撃(読売報知 第24067号切り抜き)
江戸東京博物館

音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪)
篠田仙果/編 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

銅版 凌雲閣関係
江戸東京博物館

EXPO’70 日本万国博覧会 観光旅行ガイド
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 築地中央卸市場 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写真袋 PEACOCK
オリエンタル写真工業株式会社/作成
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

松屋菓子部長崎カステーラ包装紙
東京銀座松屋菓子部/製
江戸東京博物館

紙製の国民帽
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館