1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電化裁縫鏝
- 資料番号
- 87000253
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- ハタミシン企業株式会社電器部/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 12.0 cm x 38.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秉燭
江戸東京博物館
回向院大相撲番付 明治十三年五月場所
江戸東京博物館
香炉(九谷)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
暹羅国ロブリーの旧跡(No.165)
江戸東京博物館
象牙製箸
江戸東京博物館
龍と松に流水
江戸東京博物館
名月にわが小便の光かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館
長着(子供用)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 242
清水崑
江戸東京博物館
砂降候ニ付願書之写(上野国緑野郡中大塚村にて信州浅間山焼出しの件)
小林栄助重明/作成
江戸東京博物館
[野原で撮影]
江戸東京博物館
椿油「三原椿」
高田製油所/製作
江戸東京博物館
大黒天小判御守
江戸東京博物館