
両国の老舗茶舗「中村園」に伝来した資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐炉灰 室の梅
- 資料番号
- 87000084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 室の梅懐炉灰製造本舗/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 12.8 cm x 10.4 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年新派総動員二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

増上寺山門
江戸東京博物館

中島待乳新築広告 「幻燈新映画日清決戦実蹟」写真
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 戦場精神昂場「国民歌唱の集ひ」開催通知他
翼賛壮年団第五分団湊町南班/製作
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

びろうどの懐炉
桃太郎灰桃屋商店/製
江戸東京博物館

名文と暴力
福田恒存/作
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

コリント・テーブルゲーム
コリント商会/発売元
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

余録(書簡集)
清水崑
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相の内 宇れ志さう
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

史蹟名勝地山寺立石寺の景観
江戸東京博物館

大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館