
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名刺受盆
- 資料番号
- 92004156
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柏木屋漆器店/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.6 cm x 13.0 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館

新興婦人9月号 本日発売
江戸東京博物館

赤坂氷川神社図(下絵)
歌川広重(3代)/筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真
江戸東京博物館

東京大正博覧会紀念
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館

裁縫雛形 フォアインハンドタイ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 浅草寺 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

書院上段之間 本派本願寺
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

手拭下絵 柏 川上喜代恵 柳ばし 光輝乃家
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

船戸張子 猪のり大黒
松崎久男
江戸東京博物館

下絵 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館

(大東京) 聖橋
江戸東京博物館