
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉢
- 資料番号
- 92004022-92004024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 有田窯高麗園/製
- 年代
- 昭和前~後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

衣食住之内家職幼絵解之図 第九 造作
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

於日光山心得之事
秋山定往/作成
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

四月十九日入日記(受取証)
中山恒三郎
江戸東京博物館

東光毒舌経(32)未成年(「週刊現代13号」)
清水崑
江戸東京博物館

請取申金子之事
名主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [井戸端対決]
清水崑
江戸東京博物館

明治三十五年九星便
沢山牧蔵/著
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 弥生の雛太郎 中村芝翫 成駒屋
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

オリンピック協賛 住友銀行第10回ラッキー定期 栞
江戸東京博物館

東寺 不開門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[茶店前]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

奉預御金別紙引当証文之事
相州鎌倉郡戸塚宿元町 金子預り主 安左衛門/作成
江戸東京博物館

震字軍配団扇
江戸東京博物館