
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ナンバーリング
- 資料番号
- 92003958
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- PRINTATOR/製
- 年代
- [昭和前~中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 6.7 cm x 14.6 cm
- 備考
- 付属品:木箱、2003959ナンバーリングインクが付属品の箱に収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢,熊野,和歌山,大和 真誠搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 半蔵門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

書状尊卑并認様大概
江戸東京博物館

扇面画 山水図
小杉放庵/画
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡外山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本地誌略図問答
土橋荘/著
江戸東京博物館

函館御旅館、小樽御旅館、旭川御旅館、北海道庁、札幌御旅館、釧路御旅館
江戸東京博物館

多摩名所 百草園絵葉書
江戸東京博物館

内侍所奉安所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家蔵江戸版和蘭絵
内田六郎/編著
江戸東京博物館

金属製 盛り篭
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「土俵物語」
江戸東京博物館

東福寺通天橋
江戸東京博物館

よい子になる小学生かるた
鈴木寿雄/画
江戸東京博物館