
永泉は、昭和10年酒器類専門で創業。昭和44年に一般和食器製造開始
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波佐見焼盃
- 資料番号
- 92003743-92003744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 永泉/製
- 年代
- 昭和前~中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十二年略本暦
江戸東京博物館

土地各筆清算書中修正案
江戸東京博物館

アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館

ショットグラス
江戸東京博物館

折り紙 金魚
江戸東京博物館

明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋脱衣場浴室境断面図(50分の1)
江戸東京博物館

一行書「志願無倦」
長井眞琴
江戸東京博物館

[覚状]
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「下谷鬼子母神の朝顔市」
森義利/画
江戸東京博物館

[かっぱ2体「のりごま」]
清水崑
江戸東京博物館

東京大洪水 吾妻橋付近の浸水 明治四十三年八月
江戸東京博物館

当未宗門五人組人別下書
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館