
大正5年創業。昭和8年ヨット鉛筆(株)。三菱・トンボと並ぶ三大メーカーとなるが、昭和42年倒産。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆(ヨット製 №170)
- 資料番号
- 92003413
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- ヨット鉛筆株式会社/製
- 年代
- [昭和前~中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.18 cm x 0.18 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

引幕
江戸東京博物館

縄網
百瀬商会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年3月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向島工兵隊の作業)
江戸東京博物館

皮製トランクケース
江戸東京博物館

極秘書
江戸東京博物館

つづれ織花波文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東海道宮宿之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 福助
HOKURIKU MATCH CO.,LTD/製
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 御存じですか?汚れたペンキ塗の壁
江戸東京博物館

三十五区大東京市区分地図
江戸東京博物館

麻布東部地図(東京都港区 三十五号ノ六)
江戸東京博物館

桃の打粉
中原久太郎商店/発売元 本舗 中井商会/製造
江戸東京博物館

紹聖元宝(篆)
江戸東京博物館

諸聞書(田村茂作の宗門改、西国三十三番札所唄、文政7年成瀧万助行衛尋につき届書の写など)
田村茂作/作成
江戸東京博物館