
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 穴あき玉杓子
- 資料番号
- 92003405
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6 cm x 12.5 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659573-L.jpg)
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和18年1月 第362回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

京都御所南門
江戸東京博物館

文化財調査写真 竹屋ヶ尾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査 和田賢秀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

手拭下絵 柏 川上喜代恵 柳ばし 光輝乃家
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手拭 日舞協会 扇子
江戸東京博物館

手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館

美しい言葉、即ち正しい言葉である
森田たま
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

顔見世番付(安永7年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

314 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

帝国ニュース
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館