
福運債券袋(貯蓄報告・銃後の護り、御家庭団楽の源) Bag for Fukuun Bond (Savings Statement, Support at the Home Front, and Source of a Happy Home)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福運債券袋(貯蓄報告・銃後の護り、御家庭団楽の源)
- 資料番号
- 91001223
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業証券金沢支店
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 20.0 cm
- 備考
- 袋表に「寛子」(当時の当主万仲太郎の長女)記載
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 火の用心
戸畑町役場、戸畑警察署、戸畑消防組
江戸東京博物館

誓約書(料理店へ出入禁止)
江戸東京博物館

動物絵 しろくじゃく
清水崑
江戸東京博物館

覚(帷子地染等代金請取)
川越屋幸助/作成
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

マツダランプ看板
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

色校正刷 鯛
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月18日 1049号
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月20日 1092号
江戸東京博物館

まりもの話
浜田広介/作
江戸東京博物館
![作品画像:[松平加賀守等城内作法書抜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007193-L.jpg)
[松平加賀守等城内作法書抜]
江戸東京博物館

東劇 市川猿之助一座・沢村訥子・坂東三津五郎・井上正夫特別出演 五月興行合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

申渡(御救のため銭相場引下ケにつき御触)
四谷塩町壱丁目家主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館