
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三十五回割増金付勧業債券
- 資料番号
- 91001053-91001060
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 明治後期 明治44年3月 1911 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新橋演舞場 昭和30年11月興行パンフレット 秋の東をどり
江戸東京博物館

錦糸公園門及外柵築造工事区域平面図
江戸東京博物館

本土戦場化セル場合ニ於ケル食糧農産物ノ生産事情ノ推移ニ関スル考察参考資料
兵站総監部/作成
江戸東京博物館

東京レポート NO.1304
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

間道縞巾着
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 山陽路再発見シリーズNo.2 まつり 小郡駅
江戸東京博物館

詠草(連日春雨等)
寿子/作
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治二年三月場所
江戸東京博物館

眼鏡絵 両国橋夕涼花火見物之図
江戸東京博物館

東京市史蹟名勝天然記念物概要
江戸東京博物館

森鴎外あて書簡 「めさまし草」巻一の感想と再上京のこと 巻二 面白く通読 句入
高浜虚子
江戸東京博物館

長板中形型紙 芝露に桜
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 九州の巨大なクスノキ Kaempfer’s Camphor-tree in Kiu-siu one of the Japanese Islands
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 市川小団治と市村家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鶴と松の枝(焼印デザイン)
江戸東京博物館