- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十四回割増金付戦時貯蓄債券
- 資料番号
- 91001017-91001018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月 1944 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
慶応義塾幼稚舎寄宿舎伏図
江戸東京博物館
大泉北部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ三)
江戸東京博物館
人形 男児
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
江戸東京博物館
めんこ 道路あそびはやめましょう
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 新大橋
内山道郎/著
江戸東京博物館
大正五年十一月三日 立太子式記念奉祝花電車
江戸東京博物館
一般用米穀購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館
東京英語学会趣意書・会則
江戸東京博物館
文化財調査 書 花月一窓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
同盟ニュース 徐州の敵、愈々袋の鼠 我が南北両軍呼応総攻撃開始
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(原稿) 表紙~30
清水崑
江戸東京博物館
たばこ 響 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館
護符 奉祝詞 阿夫利神社太祓感応所
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」52 鎌倉八幡宮一の鳥居(特別保護建造物)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館