国訳秘密儀軌 続図像部 Kokuyaku Himitsu Giki Zoku Zuzōbu: Commentary of Esoteric Buddhism Teachings, Sequel, Picture Section
伊豆碧山/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国訳秘密儀軌 続図像部
- 資料番号
- 85975342-85975345
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 伊豆碧山/編
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田百邦/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和7~8年 1932~1933 20世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具 ベーゴマ(R)
江戸東京博物館
文化財調査写真 発掘現場風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
水元東北部地図(東京市葛飾区 八号ノ二)
江戸東京博物館
靴下乾燥用ハンガー
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年12月公演筋書
江戸東京博物館
前征夷大将軍徳川十五代慶喜公小石川第六天ノ本邸ニ薨去(御齢七十七歳)大正二年十一月二十二日同三十日御葬儀執行霊柩将ニ御本邸ヲ出ントスル所
江戸東京博物館
朝野新聞 第2329号
江戸東京博物館
朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館
(周防)錦帯橋
江戸東京博物館
手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様
江戸東京博物館
日本の都市館 紹介パネル
江戸東京博物館
寺社之御礼有之節新田大光院并大広間御下段出家中御披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
フラッシュ(ARROW ACEⅡ20)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館