
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「誰家無明…」
- 資料番号
- 85975289
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 八代六郎/筆
- 年代
- 明治~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 129.2cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 [高島]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡し申質物証文之事
地主 佐兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

相田武雄 受勲賞状
江戸東京博物館

レコード 一日逢はねば,白扇の
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,歌川亭/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

小山内薫十年記念祭 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

町駕篭
江戸東京博物館

船御年貢并納入用三ヶ村割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

六月 梅雨の曲(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

手提かばん
江戸東京博物館

銀座東京温泉 チラシ(英文)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

高架鉄道線路(内山下町附近)
江戸東京博物館

今戸人形 俵小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

畑方検地壱筆調書帳
曽雌分弥八郎組
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

絵画スクラップ 「六花撰」他
江戸東京博物館