- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和歌短冊「百八十の…」
- 資料番号
- 85975239
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 平田篤胤/筆
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 64.9 cm x 21.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 夏目坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
股引き
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
単衣(流水波紋に蜻蛉)
鈴乃屋
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
くるり棒
江戸東京博物館
甲斐国日蓮宗総本山身延山久遠寺祖師堂
江戸東京博物館
心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金7両請取につき)
清名幸谷村幸七郎賃借渡人同村 善次他2名/作成
江戸東京博物館
簪 前挿し
江戸東京博物館
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)
中沢村名主 豊次郎 他 与頭4名 百姓代6名/作成
江戸東京博物館
154 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
明治天皇御真筆(承陽)
江戸東京博物館