
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御普請御請負證文
- 資料番号
- 85200631
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 小松屋太郎吉
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月元日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南京の埠頭(No.57)
江戸東京博物館

明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい
土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(私留守中の御伝言につき明日入来御願)
柳澤和吉
江戸東京博物館

[横浜沖碇泊之英国軍艦ニ付]
江戸東京博物館

軍門磨# 士官学校
江戸東京博物館

屏風絵 絵師
江戸東京博物館

御膳
江戸東京博物館

如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

流地証文之事
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 三代目中村時蔵の腰元まがき
江戸東京博物館

東京開成中学校校舎絵葉書
江戸東京博物館

昭和四十五年~四十六年 制作ノート
明治座/作成
江戸東京博物館

ゑびす屋店先
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

下絵 「晴・雨」のうち雨
川村清雄/画
江戸東京博物館

金唐革筥迫
山口伸次郎/筥迫、浜崎/金唐革
江戸東京博物館