
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵木舞仕様帳并縄員数高入共
- 資料番号
- 85200613
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 善兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年8月14日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌懐紙(詠寒夜月)
林羅山(道春)
江戸東京博物館

手古舞 牛若丸刺繍下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書
与田準一
江戸東京博物館

第一回文壇句会句稿
久米正雄/作
江戸東京博物館

東京名所四十八景 九たん坂狼火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和七年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

下絵 笹に海老
川村清雄/画
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

武具短歌 被甲便蒙
清幽斎主人/著
江戸東京博物館

(秘)青壮年国民登録票
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

借用金証書
原茂佐助
江戸東京博物館

刺繍糸
オリンパス糸/製
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 高野季八氏
清水崑
江戸東京博物館