
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵木寄積書
- 資料番号
- 85200606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大和田屋金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応3年7月10日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

羽織(裏羽二重絞)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年5月公演筋書 興味本位の五月興行
江戸東京博物館

刺繍糸(水色)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京都復興記念館 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

文法助字正続文章軌範字類大全 巻之下
三尾重定/纂譯
江戸東京博物館

文化財調査写真 鷲宮神社 銅製御正体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

山口観世音本堂(小手指駅ヨリ約一里)
江戸東京博物館

自動車関係資料(タクシー今昔物語插絵 流行歌、僕は流しの運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

菓子用木型 たけのこ
江戸東京博物館

質地証文(礒部村文書)
礒部村 金借主 藤山喜右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館

銚子収納箱
江戸東京博物館

以書付奉願上候事
庄屋 安兵衛/他1名作成
江戸東京博物館