
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵土震イ取崩し引方積書
- 資料番号
- 85200598
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 鳶金蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋御店様
- 年代
- 江戸末期 慶応3年3月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

植物 絵葉書 ゼラニウム
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

絵本通俗三国志
池田東籬亭/校正 葛飾戴斗(2代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18458号
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきになでしこ
江戸東京博物館

富士久洋服店参円割引券、東京電車地図付広告
江戸東京博物館

七代目片岡仁左衛門の高師直
勝川春英/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[お祭り金五郎]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660130-L.jpg)
[お祭り金五郎]
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

皮
白井和夫
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川洲崎十万坪
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

[箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

傘にいつか月夜や時鳥
村上鬼城
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 勘内/他1名作成
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(板材の手配につき)
駿台/作成
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館