
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐ケ所石方船積迄直段并員数
- 資料番号
- 85200592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊豆屋与兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月17日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村方取極請印書(御改革御取締向につき)
不動岡村百姓 弥兵衛/他作成
江戸東京博物館

下駄(足駄)
江戸東京博物館

念仏道歌西之台
江戸東京博物館

ラジオ コロムビアR-560
日本コロムビア株式会社/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(絵図)
江戸東京博物館

玩具 メンコ紙
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

公事訴訟公用留 上(御番所御定書・公事宿御請書などにつき)
江戸東京博物館

甲武鉄道営業開始並ニ発車時刻改正広告(明治22年4月発行版復刻版)
江戸東京博物館

名所江戸百景 堀江ねこざね
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

商工省公示規格衛生紙綿
東京衛生材料代用品研究所/製造
江戸東京博物館

郷土玩具 どじょう車
江戸東京博物館

東京赤坂そうどうくどき
江戸東京博物館

[喜ぶ王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

幣束
江戸東京博物館