
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵壱ケ所御仕様帳
- 資料番号
- 85200581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官孫兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年2月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第46回
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第522号
仁科節/編
江戸東京博物館

国民新聞 日刊 第一一三六六号
江戸東京博物館

昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
江戸東京博物館

新板 享保18年御江戸絵図
藤田平六/作
江戸東京博物館

[鎌]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 慶応大学東門 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

菅原神社天満宮再建八十八講(仕法帳)
神主 梅津土佐守/他作成
江戸東京博物館

陸上機の壮快な空中戦闘
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第36回
清水崑
江戸東京博物館

司命竃君敬奉獲福文
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

松屋引札
江戸東京博物館

東都繁栄乃図(中村座)
江戸東京博物館

奉公人請状之事
大和田村 角兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

詠歌書上(名所鴬等)
田丁/作
江戸東京博物館