- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両御土蔵釘数覚帳
- 資料番号
- 85200576
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和30年5月興行パンフレット 新派大合同 サザエさん 新日本橋 晴小袖 おえんさん 望郷の歌 青春怪談
明治座/編
江戸東京博物館
自身番覚帳(京都市中六条上錫屋町自身番御用書類留)
当町年寄 久兵衛/作成
江戸東京博物館
時事講堂 高田雅夫 原せい子 第4回新作舞踊発表会 ちらし
江戸東京博物館
温古写真集 19.京浜鉄道敷設工事中の高輪海岸通
江戸東京博物館
十銭
江戸東京博物館
武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
[練馬区石神井白地図]
東京地図社/編
江戸東京博物館
歌詞カード「春の花束」「桜の日本」 ビクターレコード
江戸東京博物館
革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(御達あるにつき明十二日参上すべし)
森川七平、渡辺幾馬/作成
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
鬘型 半製品(日本髪)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館