
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 惣普請諸向申附方内用留
- 資料番号
- 85200575
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月~4年10月6日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時代物[4][若い女を見る夫婦]
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写真 済生会有効章授典式
江戸東京博物館

御尊判写(円上寺村潟より水押上一件)
直左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

鏡獅子,今上
コロムビア/製
江戸東京博物館

広告切り抜き 白木屋呉服店冬物大売出し
江戸東京博物館

護符 神道中臣御祓五穀就成祈攸(袋付き)
江戸東京博物館

救急袋(すりむいた傷には泣かぬ鉄兜)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 159
清水崑
江戸東京博物館

劇団新舞台 第1回公演
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

御主意御請書(座頭取締等及び奢侈禁止等触書につき請書)
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

湯株書留
吉田久兵衛幸七/作成
江戸東京博物館

(丹波亀山藩諸事心得書留)
江戸東京博物館

明治十年内國勧業博覧会褒賞授与状
大日本大蔵省紙幣局/製造
江戸東京博物館