
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見世土蔵弐ケ所左官一式仕用帳
- 資料番号
- 85200555
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官吉五郎
- 発行所(文書は宛先)
- 御店様
- 年代
- 江戸末期 安政6年2月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都中小企業団体中央会冊子 中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)昭和53年度版
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺」 山内多門氏筆
江戸東京博物館

断簡(人別金銭書上)
江戸東京博物館

日本風景選集 三十四 木曽の須原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

オリンピック東京大会に活躍するIBM
江戸東京博物館

歴史読本26 [諭す宣教師]
清水崑
江戸東京博物館

バドミントン ラケット
江戸東京博物館

時局資料 第三図 職業別人口割合の一例
江戸東京博物館

世は情浮名の横櫛 お富与三郎
江戸東京博物館

プラチナマッチ、広告マッチ各種、製造発売元東京マッチ商会名刺
東京市下谷区西町52 東京マッチ商会
江戸東京博物館

[復興局属七級俸給付ニ付辞令]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本橋の上より魚市場を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

報知新聞夕刊 第16737号
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館