
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵下地形仕様
- 資料番号
- 85200522
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 鳶金蔵
- 年代
- 江戸末期 弘化3年6月~7月晦日 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

北御番所様江頭取御呼出有之候諸入用
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 丸と四角
江戸東京博物館

護符 護摩供御祈祷札 成田山新勝寺
江戸東京博物館

木曽福島停車場
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和38年2月公演筋書
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 水まきの秘法・ガラス掃除
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

師範学校編輯 小学読本[尋常小学読本 五]
文部省/編
江戸東京博物館

官記(井上廉 太政官権大書記官に任ず)
江戸東京博物館

新協劇団 第二号
新協劇団
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館

荒神が泣く カット6 p25上
清水崑
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

二見ケ浦の月
江戸東京博物館