
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原町より出火ニ付類焼見舞至来物并名前書拔
- 資料番号
- 85200515
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月10日~3月18日 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.0 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和62年2月公演パンフレット ストーンウェル公演 おんな太閤記より 旦那さま大事
橋田寿賀子/,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

楓時故郷の錦木
柳亭種彦/作 落合芳幾,歌川国松/画 高畠藍泉/編輯人
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク無し)
江戸東京博物館

縞帳
碇屋岩吉/持
江戸東京博物館

北京 絵葉書
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

奉公人請状之事
舟橋猟師町天王坊 喜太郎/他2名作成
江戸東京博物館

恵方果報福の入豆
歌川国芳/画
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

年賀はがき(4円)
江戸東京博物館

大傳馬町大丸
小林清親/画
江戸東京博物館

寛永通宝 寛保足尾銭
江戸東京博物館

遊就館正面景
江戸東京博物館

滝の口法難3,滝の口法難4
江戸東京博物館

屋外の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館