
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (日記)
- 資料番号
- 85200506
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 明治8年1月1日~12月26日 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.4 cm x 16.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦災都市復興建設状況調査原票 姫路市
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

京都御所 小御所内部
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に浪(角判 追掛)
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月30日 1055号
江戸東京博物館

田辺公若殿様引続御奥様御帰城御道中通日雇下払并進物諸雑記
江戸東京博物館

清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

スケッチ 大宮敏光
清水崑
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館

洗濯ばさみ
江戸東京博物館

弁慶の生涯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年7月公演筋書
江戸東京博物館

戦国雑兵[草原での決闘]
清水崑
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館