
天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中記。「感徳録副軸」(85200431-85200432)が関連する。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山道日記
- 資料番号
- 85200401
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伝 松平定信/筆
- 年代
- 江戸後期 天明8年6月9日~22日 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸城見附方角付絵図
杉田庄八郎/作
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査 大村益次郎像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和歌短冊(社頭寒梅)
峰尾大休
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第三 沢村田之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

吉原要事 廓の四季忘 玉屋内白玉・十一月仲の町雪見
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

(武州埼玉郡上三田ケ谷村文書)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)3
清水崑
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 握手する女達
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年10月公演筋書 福地桜痴居士 河竹黙阿弥 追福興行 第一部
江戸東京博物館

節分 浅草寺豆まき レターセット
江戸東京博物館

御大喪儀写真帳
小川一真/撮影
江戸東京博物館

東劇グラフ第三巻第二十一号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

ソファーカバー 1人掛用
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 入営御通知他
第六隣組長/製作
江戸東京博物館