天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中記。「感徳録副軸」(85200431-85200432)が関連する。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山道日記
- 資料番号
- 85200401
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伝 松平定信/筆
- 年代
- 江戸後期 天明8年6月9日~22日 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
質物相渡申畑証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 甚右衛門/他7名作成
江戸東京博物館
新版ほうづき浮世風呂
江戸東京博物館
[慰問袋]
江戸東京博物館
肌襦袢
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
都営電車・バス・無軌条電車共通回数乗車券
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 藤沢橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 208
清水崑
江戸東京博物館
鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 鉄砲狐
松山貞太郎
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5577号
江戸東京博物館
満洲想へば(一) 満洲想へば(二)
松本英一/作
江戸東京博物館
[年貢勘定書留断簡]
江戸東京博物館
宝くじ 第2回
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 229
清水崑
江戸東京博物館
[縁側に猫]
江戸東京博物館