東京麻布で書店を営んでいた森江家の資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 吾妻八景
- 資料番号
- 85000075
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 鶯亭金升先生/校閲
- 発行所(文書は宛先)
- 濱田書店
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具で遊ぶ幼児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京十二景 新吉原菖蒲
豊原周義/画
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
玩具 しおりメンコ 三つ角段平
江戸東京博物館
インスブルック冬季オリンピック記念スカーフ
江戸東京博物館
粉本 清少納言
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
永福東京御絵図
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
起し絵(江戸大歌舞伎葵居乃賑 暫)
永井辰雄/画
江戸東京博物館
藍木綿地亀甲に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館
「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 臭い好き(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第11回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
江戸東京博物館
当板
江戸東京博物館