
東京麻布で書店を営んでいた森江家の資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 初しぐれ 附小鍛冶
- 資料番号
- 85000071
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治二十八年乙未星操
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり縞
江戸東京博物館

市川弁蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

衆議院御用支那料理富士ちらし
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

元苗字小原 大原勘蔵家 乱心ニ而御知行被召上候家 濃州ニ而被召出年月不詳 元米子組(鳥取藩大原家家筋書上)
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

東京一二伊達競 市川左団治
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

変り織櫛袋 業平東下り図蒔絵櫛
江戸東京博物館

下絵 梅に立雛
川村清雄/画
江戸東京博物館

袷羽織(紺地に小菊の縞模様)
江戸東京博物館

日本橋ヨリ三越ヲ望ム
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

七言三句「世上有尭舜…」
谷鉄臣/筆
江戸東京博物館

日本銀行券 一円
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和九年一月場所
江戸東京博物館