
東京麻布で書店を営んでいた森江家の資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶托
- 資料番号
- 85000046-85000050
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 現代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

控簿(見舞品拝受控)
渡辺/作成
江戸東京博物館

疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館

領収書(府税地租)
東京府小石川支金庫/作成
江戸東京博物館

軍服(陸軍大佐上衣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 松林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

書翰
深川高崎屋/作成
江戸東京博物館

風呂敷(さいか屋)
江戸東京博物館

護符 大日本六拾六ケ国如来菩薩様奉拝
江戸東京博物館

植学啓原
宇田川榕庵/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

電気スイッチ
江戸東京博物館

[腰を抜かした王さん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御触書写(神事舞太夫・新貨幣につき)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館