
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楷書千字文
- 資料番号
- 82977942
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 西川元譲/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 田沼太右衛門/刊
- 年代
- 明治中期 明治23年 1948 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.9 cm x 15.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用御廻留帳
江戸東京博物館

雑記帳[手作り]
杉浦タマ
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(廣田邸完成に向けて)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第五 左官
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 植物園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

小畑孝正家 明治三午九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小畑家家筋書上)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 風薬ヘブリン
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101013
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

広隆寺 太子木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出征日の丸 寄せ書
江戸東京博物館

婦人ナイティー
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 カット]
清水崑
江戸東京博物館

天のかは
北原白秋
江戸東京博物館

民衆納涼博覧会絵葉書
江戸東京博物館

李朝龍文壺
水原秋桜子
江戸東京博物館