
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傍訓 世話千字文
- 資料番号
- 82977929
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編・書画 森英三耕/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 浪花書林/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.9 cm x 8.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

順血安神湯 (子宮病 血の道くすり) 富末武助薬房
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

明治神宮清祓所 内苑 社務所
江戸東京博物館

国際観光都 京の文化
江戸東京博物館

[一新講道中図]
一新講本部
江戸東京博物館

関西大角力名古屋場所 初日取組 昭和十年九月六日
江戸東京博物館

南蔵院材木要材書上
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

(松本名勝)城山公園
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

絵葉書 袋 高輪千里閣記念絵葉書
江戸東京博物館

鎌倉のスケッチ KAMAKURA
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館