- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観無量寿経講義 全
- 資料番号
- 82977923
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 島地黙雷/著
- 発行所(文書は宛先)
- 光融館/刊
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 一般家庭並非指定金属類特別回収実施供出町会日割表
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十八 豊橋 豊川の大橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
午年免定之事
嶋田治右衛門/他作成
江戸東京博物館
御海苔懸紙
山形屋海苔店
江戸東京博物館
建物賃借契約證書
江戸東京博物館
桜と荷馬車(幻燈原板)
江戸東京博物館
かっぱ源氏 須磨の巻 一
清水崑
江戸東京博物館
ヘアクリップ
ビィーナス/製作
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 改正 青山長者丸辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和36年1月公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館
婦人標準服 上衣(乙型)
江戸東京博物館
横浜 外国人水兵と日本の婦女子
江戸東京博物館
南明座芝園館ちらし「熱砂の舞」他
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年3月興行筋書 新派三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館