
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仏説摩訶般若波羅密多心経
- 資料番号
- 82977902
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 武田基一/編
- 発行所(文書は宛先)
- 武田基一/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.2 cm x 12.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉛筆(キャップ付)
A・W,FABER
江戸東京博物館

山白石組南山形邑五人組御改帳 控
庄屋 添田勇蔵/作成
江戸東京博物館

潮干狩り (すかし絵)
江戸東京博物館

御用留
三本木村 役元/作成
江戸東京博物館

人別送り一札之事(控)
名主弥八郎
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 三宝寺池ノ春
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

神社考詳節
林道春(羅山)/著・後序
江戸東京博物館

遠い明治の日本橋
谷崎精二
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外四 項羽
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東都西久保堺新店々則 箴誡訓 全
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

シャーリング練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

レコード 林家彦六 名演集
林家彦六(正蔵改め),小島貞二/解説 フジポニー/製作
江戸東京博物館

昭和十六年恒例団菊祭昼夜二部興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館