
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流改訂謡本 外八 東方朔
- 資料番号
- 82977798
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 丸岡桂/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 観世流改訂本刊行会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

阿久津村丑御年貢割附之事
阿久津村 庄屋/他作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

レコード 管絃楽 天国と地獄(上),(下)
江戸東京博物館

都内 スライド 京橋の夕景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

粉本 松下人物
柴田是真/画
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文(金50両、利金22両2分、信州佐久郡川上村金銀銅銀山御掛稼入用取立御貸付金)
江戸東京博物館

ヤマサ醤油
江戸東京博物館

金瓶梅 (5)
清水崑
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

97 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

母と子(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

読売新聞 第6766号
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-桜橋 間
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 京都名所
江戸東京博物館

「河口」四幕五場のうち二幕目
青江舜二郎/作 北村喜八/演出 芸術小劇場
江戸東京博物館