
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国宝大聖武賢愚経
- 資料番号
- 82977793
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 発行所(文書は宛先)
- 泰東書道院出版部/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.2 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

御奉行所様
山崎五右衛門/作成
江戸東京博物館

日本橋呉服町新道湯屋家作普請入用別仕上ケ帳
江戸東京博物館

入荷帳・醤油仕入帳
江戸東京博物館

郷土先賢遺文
信濃敎育会埴科部会/編・発行
江戸東京博物館

明治百年展開催記念硯箱
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 碑文谷 清水池公園(水源)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

寛政十戊午歳御年貢割付之事
田部井権右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

(村方自普請の件につき請印状)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4451号
江戸東京博物館

諸勘定差引帳(年貢米・諸入用書上)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 知って求めれば何かと重宝です 布地類の縮み方
江戸東京博物館

玩具 くじ引き 三角くじ
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年9月公演筋書
江戸東京博物館

電気ゆで卵器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子之事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館