- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古経切(伝飯室切)
- 資料番号
- 82977387
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- 写経
- 作者(文書は差出人)
- 伝 嵯峨天皇/書
- 年代
- 平安時代 9世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 22.1 cm x 3.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
割烹ひろせ マッチラベル
江戸東京博物館
竹内式警温器
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 元帥は中学を卒業されるまでこの二階二畳の部屋で勉強された
清水崑
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会昭和十四年度第三回防空訓練打合会開催通知
雑司ヶ谷一丁目町会長/作成
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館
雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館
巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館
男性2人(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
傘さす御高阻頭巾の娘
江戸東京博物館
雑誌切り抜き なぐさめ
榊原蕉園/画
江戸東京博物館
疎開輸送手引 都市疎開と輸送
運輸通信省/編
江戸東京博物館
諸大名船絵図 肥前唐津 小笠原佐渡守
湖星/画
江戸東京博物館
覚(年賀米永請取につき)
遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館
下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館
墨水二十四景記
依田百川/纂補 杉山令・依田貞継/選
江戸東京博物館
ろう石
江戸東京博物館