
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 狂歌色紙( 山居述懐 )
- 資料番号
- 82977159
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 作者(文書は差出人)
- 宿屋飯盛(石川雅望)
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 17.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

売渡申山証文之事(七沢村文書)
売主 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

天野屋利兵衛 1 天野屋利兵衛 2
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八一七号
江戸東京博物館

新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所四日目取組
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館

[御貴嬢様当校へ寄宿被遊、猶又御尊父御出京の件につき書簡]
江戸東京博物館

琴声美人録
山東京山/著 歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

手拭 日舞協会 扇子
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其十一 嫁入
宮川春汀/画
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

焼けた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

京橋南端地図(東京都中央区 三十六号ノ五)
江戸東京博物館

[伯爵碑の前で]
江戸東京博物館

磁器製盃「日之出」
中島醸造/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭線吉祥寺駅 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
江戸東京博物館