
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横山大観書簡
- 資料番号
- 82977106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 横山大観
- 発行所(文書は宛先)
- 秋元洒汀/様
- 年代
- 昭和前期 10月8日 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 17.8 cm x 41.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

判字絵連札
江戸東京博物館

今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎参加 五重塔 勧進帳 比翼蝶夢廓 寿曾我対面 木蘭物語 梅雨小袖昔八丈
江戸東京博物館

朝顔日記
柳水亭種清/著 歌川房種/画 桜沢堂山/編
江戸東京博物館

明治座 昭和59年7月公演パンフレット 芸能生活10周年記念 松平健 7月特別公演 新平家物語 松平健’84オンステージ 暴れん坊将軍~愛怨おしどり道中~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

桜の下の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

歴代古泉百二十五譜
中村不折/手拓
江戸東京博物館

堅き備へは東亜の鎮め
江戸東京博物館

女子野球選手
江戸東京博物館

明治四十三年八月洪水ノ帝都之実況深川猿江町
江戸東京博物館

東京ノ梅 九 木下川梅園
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

義太夫 呂昇サワリ集 寺子屋(上),(下)
江戸東京博物館

新日本劇第十回公演 他
江戸東京博物館

護符 下總中妻村薬師尊
江戸東京博物館