
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三行書
- 資料番号
- 82977011
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 漢詩
- 作者(文書は差出人)
- 井上円了
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 138.5cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)日暮里停車場
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道宿名書付等綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990022-L.jpg)
[東海道宿名書付等綴]
江戸東京博物館

藝界新聞 第565号 昭和55年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

1 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月7日 1078号
江戸東京博物館

迷子札 午 久之助娘里ふ
江戸東京博物館

鉄独楽
江戸東京博物館

(秩父峽谷)長瀞之風光
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に草(大判 追掛)
江戸東京博物館

小笠原流 軍器之巻
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉内歎願候(曽祖父以来の御用勤につき金子御内借願)
江戸東京博物館

屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
屋鋪流シ主甚右衛門/他
江戸東京博物館

木箱のキリンビールと俵
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館