
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書
- 資料番号
- 82977003
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 伝 春屋妙葩
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 89.3 cm x 15.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山下公園平面図
江戸東京博物館

乍恐口上書之旨(曽祖父及び養父等の件及び酒造冥加の件等につき)
遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 美しく見せる羽織の立姿
江戸東京博物館

コクサク火玉炭
辻組万年炭部/製
江戸東京博物館

勤倹強調週間ちらし
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4970号
江戸東京博物館

伝染病発生につき始末上申書控綴
中神村衛生委員志野為二郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 青海波
江戸東京博物館

同盟ニュース 怒涛の進撃・包囲の陣今や完し 廬山の敵十万殲滅愈々迫る!!
江戸東京博物館

明治座一月山本富士子寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館

三味線を弾く女性
江戸東京博物館

申渡(代官所当分御領所被仰付ニ付)
寺□直次郎/作成
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第2回
清水崑
江戸東京博物館